2月の終わり頃ですが、旧古河鉱業若松ビルさんで開催されたはんどめいどマルシェに参加してきました。
出店だなんて言えるほど点数はなかったのですが^^;誘ってくれたゆるんさんブースの片隅にちょこっとだけ置いてました(笑)。 ![]() ![]() 久々に作ったシェルポーチ(大)。 春なのでリバティの花柄に、レースを。そして写真では分かりにくいですが、mamiさんから頂いた天然石を使っています^^ この黄色い石の連なった姿がなんともかわいい。近くで見ると黄色だけどいろんな色が入っているように見えます リバティFeliciteのほうは、お花の中心に天然石のパールを縫いつけています(1箇所)。よく見ないと分からないのですが、よく見るとかわいい♪ちょっと嬉しい♪という感じにしたくて。黒いレースはちょっと重たいかな?と思いつつ、仕上がってみると落ち着いた感じに。 久しぶりに、あれこれとあわせながら作る楽しみを思い出しました。やっぱりハンドメイドは楽しい♪誘ってくれたゆるんちゃん、ありがとう! 今年はインフルエンザもやって来ず(今のところ)、なんとか元気に過ごしています。 が、このところ私はアレルギー症状でくしゃみと鼻がズルズル、おまけに喉がイガイガ。風邪なのか花粉なのか分かりませんが熱はなく元気だけはあります。この頃はお隣の国からの大気汚染物質がよく話題になっていますが、黄砂が激しいと私のアレルギーも酷い気がします。。。マスクと気合で乗り切ろうと思います。 ************************************** ![]() 北九州市立美術館、あの、メガネの美術館です。次女の絵が展示されているので見に行ってきました。が、私は仕事のため 私を除いた3人組で行って来たのですが。 とても見晴らしのいいところですね。梅が咲いていて メジロもかなり近くに近寄って見れたそうです。 暖かな春までもう少し。皆様も体にお気をつけくださいね。
by pumpkin22
| 2013-03-09 21:56
| handmade 雑貨
|
カテゴリ
以前の記事
2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2017年 08月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 07月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 08月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 11月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 フォロー中のブログ
RINK
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||